【Facebook Business Suite】InstagramとFacebookで商品販売。IFS

Instagramで商品を出品したい!と言われて先月からちょこちょこ調べていましたが非常にわかりづらい!やっとカタログの作成準備まで辿り着きました。そもそもInstagramで出品するつもりがFacebookから申請やカタログの作成をさせられる。この段階で混乱が始まりました(笑)その前にInstagramやFacebookで商品を販売する事又はその行為をなんて呼べばいいのでしょうか?Instagramショップ?Facebookショップ?それとも総称としてFacebook Business Suiteと言えばいいのかな?

手順をブログにメモしておこう思いますがややこしくて文書化するのが大変そうです。ややこしくしているのはサービス名、名称が多く何を指しているのか?わかりずらい。Facebook Business Suiteはおそらく広告とショッピングなどのサービスを含めた総称の様な気がします。Facebook Business Suiteがなんのサービスなのか?

ビジネスヘルプセンターのページタイトルには「Facebook for Business」になっています。Facebook Business SuiteとFacebook for Businessは同義語なのか?別腹なのか?こんなヘルプページを隅々まで読みたくない!(笑)おそらくGoogleヘルプと同じで英語を和訳して掲載している様な気がします。せっかく日本語に訳しているのになんでカタカナ英語を使うのでしょうか?どうせカタカナにするならAppleはリンゴにして欲しい。Appleをカタカナでアップルにしたら訳していると言えるのでしょうか?(笑)とにかくカタカナが多い。

Instagramに商品を出品する方法もいろいろあるようです。いや、ないのかも?(笑)

追記

Instagramで買物ができる。こんな謳い文句ですが写真が掲載されているページに私が管理している通販サイトへのリンクが表示されるだけの様な気がします。確かInstagramはURLを説明欄に貼り付けても無効になったはずです。このURLを有効にしてくれれば手間暇かける必要がない(笑)要するに広告ビジネスに誘引するためのものでは?ここまで作業したからには通販サイトへのリンク掲載を最後までやり遂げたいと思います。ただ売れる気がしません(笑)

Instagramで買物ができる!画期的だ!美味しそうな料理の写真を見てすぐに買物ができる。凄い!

ちょっと待ってよ。写真や説明を見たり読んだりして買物する。それって当たり前の事やん(笑)これまでのネット通販と何が違うの?

ウェブサイトのドメインを認証してください

2021/09/09 23:48
カタログを作成しGoogleスプレッドシートを連携させ申請したら結果を待つだけかと思っていましたが、最後にドメインの認証を要求されました(笑)
よく見れば設定ガイド(Instagramでショップを開設する)に記載されていますがカタログマネージャの作業が繁雑で次から次に新しい言葉がでてきて意味を調べるだけで通算5時間以上かかったと思います。設定ガイドの事なんてすっかり忘れていました。ほんとめちゃくちゃ煩雑でヘルプの内容と実際の表記が異なっていたりするので大変です。Yahoo!ショッピングの開設の方が100倍簡単です。作業自体は単純な事ですがマニュアルがいい加減なので手探りで進めていかないといけない。この点はどこも同じです。

Yahoo!ショッピングに出品している商品をInstagramとfacebookで販売するために作業を続けていましたが、ドメインの認証が必要なためそもそもYahoo!ショッピングの商品を出品する事ができません(笑)
時間の無駄まで言いませんが、申請作業の過程で注意事項としてドメイン認証についてちょっと記載してもいいのではないの?

振り出しに戻りました。

Instagram、Facebookと連携しているショッピングサイトのサービスを先ず開設した方がいいかもしれません。なんで、こんな大事な事をもっと強調しないの?独自ドメインがあるのでECサイトをサーバーにインストールする事も可能ですが更に手間がかかりそうです。とにかく体裁だけ整えていれば問題ないでしょう。どうせ売れないと思うし(笑)

そもそも売れない商品をどこに出品しても売れないと思います。(まったく売れていないわけではありませんが)

どうして流行に乗ろうとするのでしょうか?もっと他にやらないといけない事があるでしょ?(笑)

また明日、作業します。

決済サービス、スクエアのストア機能を使って連携させる方針に変更

追記:2021/09/10 23:09

BASEに申し込んでショッピングサイトを開設しようと考えていましたがスクエアの方が手数料が安い。3.5%ぐらい。この数字はちょっと当てになるか分かりません。ショッピングサイトって手数料を分かりやすく掲載しない。表現が曖昧なのでハッキリした事が分からない。意図的にぼやかしていると思われます。BASEは決済手数料と別に利用料がかかり売上+送料に対して6%を超える手数料が発生します。スクエアのおよそ3.5%って激安じゃないのかな?なんで今まで気が付かなかったのか?私の勘違いの可能性もあるのでスクエアをご検討される場合はご自身でも確認して下さい。

手数料が安いスクエアですが、このスクエアも曲者です。ヘルプがちょー分かりづらい。頭がパーになりそうです。なんでマニュアルにしっかりお金をかけないのでしょうか?

スクエアもCSVファイルをアップロードして商品情報を更新する事ができます。フィールド名が日本語なので分かりやすい。ただ商品画像をまとめてアップロードする事ができないようです。(もしかしたら私がまとめて)

私はYahoo!ショッピングしか運営した事がないので、どうしてもYahoo!と比べてしまう。Yahoo!ショッピングはヘルプが結構、充実しています。最近はちょこちょこ機能も改善されてキャンペーンも頻繁にやってくれる。Yahoo!のキャンペーはタダ乗りでも恩恵を得られます(笑)今月、9月5日のキャンペーンではおそらく過去最高の売上を達成したと思います。毎週やって欲しい(笑)広告料を払ってもいいので毎週やって欲しい。無理かなぁ。

このWordPressはいい加減、なんとかしないといけない。
編集画面の見出しのフォントサイズが大きすぎる。
なんでヘルプってどこもいい加減なんでしょうね?

サイトの編集までたどり着きました!Square予想に反していけてます!

追記:2021/09/14 16:06

Chromebookも予想に反して男前でしたが、Squareも同様に多才で今どきの美男子でした(笑)やっと「サイトの編集」までたどり着きました。昨日は作業ができなかったので正確には2日前にサイトの作成を終えました。Squareのショップサイトと構築までの順序を最後に検討してブログに掲載しようと思います。なんか段取り順序を間違えてしまった様な節があります。しかし、商品写真をまとめてアップロードできないのは、やはり改善の余地があると思います。私が扱っている商品はそれほど点数が多くないので手作業でアップロード可能ですが商品点数が何千もある場合は死人がでてもおかしくない(笑)SquareもAPIが公開されていたような気がします。いや、コミュニティ、Q&Aサイトで一度にアップロードができません、この様な投稿を見た記憶があります。やっぱりできないのかも?早急に改善して欲しいです。まだ一部の商品しか登録していないので1周間以内に改善されると助かります(笑)

Squareのショップサイトはめちゃくちゃシンプルです。よい意味で無駄がない。Yahoo!ストアに備わっていないサービスがあったり店頭の商品が売れるとネットショップの在庫を減らす機能もあるようです。うまくいけば在庫管理が簡単になりそうです。しかし、お客様がSquareで決済しないと在庫は減らないと思います(笑)最近のスマホ決済は殆どPayPayを使われます。クレジットカード決済に対応していなかったので当然ですが(笑)

今日、時間があればInstagramとSquareの連携をやってみる予定です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。