【レビュー】canva(キャンバ)のご紹介、WEBブラウザで素材を作成できるサービス。

canvaで製作しました。大きさ:1600 x 900、サイズ:317KB

長年、Photoshop、Illustrator、Fireworks などなどAdobe愛用者ですが、ハッキリいって日常的に素材を作成していないと使い方を忘れます。小さい頃から絵が得意な方だったのでパソコンでイラストを描きたくなりAdobeソフトを購入しましたが解説書などを何冊読んでも未だにイラストが描けません。ソフトは継続して使わないと使い方を忘れます。私が忘れっぽいだけかもしれませんが(笑)。

昨年、canvaの事を知りバナー製作の参考にするために、ときどき触っていました。何度かcanvaを使っているうちに、これでいいんじゃないの?わざわざPhotoshopやIllustratorで作る必要はないのでは?心がざわめきだしました。いままでの努力とコスト。書籍代だけでも相当、支払って使っています。どういうわけかAdobe系ソフトの解説本は高い。過去の遺物にしがみつくよりブラウザで完結できる新しいサービスに飛びついた方が皆が幸せになれるのではないか?そんな声がどこからか聞こえて来ました(笑)

結局、どうなの?

ミケランジェロのように拘らなければ素人でもそれなりの素材を作成する事ができます。しかもiOS、Androidアプリが用意されているので、どこにいても素材の編集ができます。(Adobeもアプリがあった様な気がします。)気になるのがcanvaで用意されている無料、有料素材が沢山ありすぎて素材を探すのに苦労します。これも、拘らなければテンプレートを使って文字だけ編集すれば完成です!

写真素材の背景の切り抜き(背景リムーバー)もお利口さんでした(笑)。ただ、素材と背景の境界線がハッキリと区別されていない場合はうまく背景の切り抜きができませんでした。Photoshopも同じですが、Photoshopは手動で素材を選択して切り抜く事ができます。商品写真を撮影する時に背景を単色にすれば、この問題は解決できると思います。

キャンバの著作権、利用規約などを守れば安心して商用利用できる。

この権利関係がキャンバで統一されている事で確認作業を省ける。フリーの素材を利用する場合は利用規約に目を通す様にしていますがオシャレな素材は海外のものが多く規約の読み違いの心配もあり極力避けていました。フリー素材を公開しているサイトが沢山ありますが公開しているサイト運営者が本当の権利者であるかどうかを都度、確認する術がありません。そういった事もあり商用利用の敷居が高かった。安心して素材を利用できるのもキャンバのメリットだと思います。ホームページページビルダー、一太郎など有料ソフトに付属するフリー素材はどうしてあんなにダサいのか?

ブラウザで制作できるので低スペックPCで作業できる

ある程度のスペックは必要だと思いますがAdobeのソフトを使うためにわざわざパソコンを買い換える様な事にならないと思います。

何百個も同じ様な素材を大量に作成する場合はAdobeの方が便利

素材を作る目的によって便利な時もあれば不便に感じる場合があると思います。素材の作成数が多い場合はAdobeの方が便利かな。

Googleドライブと連携すると便利

私は、ファイルをGoogleドライブに保存しています。Canvaの編集画面にGoogleドライブのフォルダやファイルが表示されるので非常に便利です。連携方法は簡単です。アプリをクリックしてGoogleドライブを選択した後、認証するだけです。
2023/08/02 19:18

気づいた事があれば、ブログに投稿します。

ちょーお勧めです!

canva
https://www.canva.com/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。