これだからWordPressは面倒なんですよね(笑)セキュリティー上の理由からWordPressを最新のバージョンに保つように推奨される事が多いのですが、WordPressをバージョンアップする為にはデータベース(ロリポップ)もバージョンアップしないといけない。古いデータベースのバージョンでは最新のWordPressをインストールできません。
メモを見ると2022年1月頃にデータベースのバージョンアップを検討した形跡がありました(笑)2年も経っていましたね。WordPressの運用自体は問題なさそうです。投稿もできる。セキュリティー上の理由だけでしょうか?
今年中にデータベースをバージョンアップしようと思います。操作の流れはだいたいわかりました。残念ながらロリポップはデータベースについてはサポート対象外でマニュアルらしいページも見当たりませんでした。案内ページのようなものには以下のような事が書いていました。
バージョン間の互換性の都合により意図しない問題が発生する可能性もあるため、特別な意図がない限りは、現在利用いただいているバージョンの継続利用もご検討ください。
引用元
古いデータベースのデータを新しいデータベースにデータをインポートして不整合などが起きなければ簡単にバージョンアップできそうです。新しくWordPressを作成して、そこにWordPressの投稿データを新しく作成したWordPressにインポートする。この方法も選択肢に含めてもいいかも。