このテーマはシンプルで分かりやすい。既定のフォントが気にいらないなぁ(笑)
2015年のデフォルトテーマはクリーンでブログ向けに、分かりやすさを考えて設計されています。Twenty Fifteen の単純明快なタイポグラフィは多様な画面サイズで読みやすく、複数の言語に適しています。このテーマは「モバイル・ファースト」アプローチを使ってデザインしました。つまり、サイトの訪問者がスマートフォン・タブレット・ノートまたはデスクトップパソコンのどれを使ってサイトに訪れていても、あなたのコンテンツに最も注目が注がれるようになっているという意味です。
作者: WordPress チーム
フォントの種類を変えたいけどダッシュボードのカスタマイズの所では変更できないようです。またCSSを追加しないといけないのか?面倒だなぁ。
やっぱり「Twenty Twenty-One」に戻しました。Twenty Fifteenは2015年に公開されているので少し古い。これからカスタマイズするなら新しテーマを使う方が長く使えそうなので戻しました。
ページ上部に折りたたみ式のメニューを表示させる方法を調べてみます。いちいち下までスクロールしないと検索窓まで辿り着かないのが非常に煩わしい。検索窓はやはり上部にないと許せません(笑)また仕事が増えた。テーマのカスタマイズなんて全然、楽しくありません。なんで折りたたみメニューを簡単に設置できる様になってないんだ?基本的な事だと思いますけどね。