WordPressは定期的に更新しないといけないので面倒です。

しかもレンタルサーバーのデータベースが最新版のWordPressに対応していないと更新ができない。
レンタルサーバー上で最新のデータベースに更新すれば最新のWordPressに更新できると思いますが、一手間かかります。

本日、WordPressの更新を実行したら上記の理由でWordPressの更新ができませんでした。
ロリポップの設定画面で変更が必要だと思います。
おそらくWordPressに対応しているデータベースに切り替えられる思います。

もう1年以上、WordPressをさわっていないかも(笑)。

最近はNotionに投稿しています。私以外閲覧できませんけど(笑)

Obsidianもたまに使っています。このアプリはちょっとくせ者で、万人向けに思えません。

WordPressをオフラインで利用できるようにすればいいような気持ちを以前から持っています。パソコンならオフラインで実行できる環境を作れます。WordPressを非公開にすればいいのかもしれませんがセキュリティー上の不安を払拭できません。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。