何回やってもエラーになります。AndroidタブレットのWordPressアプリで検証。
2021/07/29 テスト。
16:54記事を編集した後、更新をタップすると編集が反映されていますが下記のメッセージが表示されます。どう解釈すればよいのか?試しに画像を添付して更新をタップしてみます。

17:05 エラーになっていたのは下書になっていた別の記事でした。だからエラーが表示されているのに、この記事の編集が反映されていたようです。問題の下書になっていた記事をブラウザからダッシュボードを表示させて公開に変更してみました。
17:15 WordPressアプリを再ログインしたら、おかしくなっていた下書記事を投稿する事が出来ました。上記、画像のエラーメッセージも表示されなくなった。データベースの整合性が保てていなかったのかもしれません。おかしくなったら再ログイン。これが基本ですね。そもそもWordPressアプリよりブラウザで編集する方が便利がいい。どう言う事?アプリの存在理由は何?