OKWeb Communityからメールが届く

OKWeb Communityは、分からない事などを質問して、OKWeb
Communityの会員が答える。コミニュティサイトで、最近、分かる範囲で質問に答えていた。それが今日、メールでOKWeb
Communityから

回答内容を確認しましたところ、boraro
様の投稿に当サイトの利用規約・ルー
ルやマナーに反する内容がございましたので、回答を削除いたしました。

とメールが届いてしまった(笑)

第9条(禁止事項)

会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当する行為を禁止します。

(1) 公序良俗に反するもの

(2)犯罪的行為を助長しまたはその実行を暗示する行為

(3)他の会員または第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれらに限定されません)を侵害する行為

(4)他の会員または第三者の財産、信用、名誉、プライバシーを侵害する行為

(5)会員自身の個人を特定できる情報を、他の会員に公開する行為

(6) 法令に反する行為

(7)他の会員または第三者に不利益を与える行為

(8)他の会員または第三者に対する誹謗中傷

(9)選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する場合、および公職選挙法に抵触する行為

(10) 自己または第三者の営業に関する宣伝のみを目的にする行為

(11) 未成年者に対し悪影響があると判断される行為

(12)本サービスの運営を妨げ、または、当社の信用を毀損する行為

(13) 本利用規約に違反する行為

(14)その他、当社が不適当と判断する行為

引用:OKWebコミュニティ 利用規約

ちゃんと利用規約を読んでいなかった俺が悪かったけど、読んでもよくわからん(笑)

メールには、

容易に自分のサイトが検索される検索キーワード等や個人の特定を促す記述、個人のやり取りを促すような文言、メールアドレスの記載、ご自身の運

営するホームページやメールマガジンの紹介など、個人を特定するような記述は一切禁止しております。

と書いてあった。ようするに自分のサイトのアドレスとかを貼り付けたら駄目って事みたい。上記の文章を利用規約に載せてたらいいのに(笑)

載せない理由はわからんでもないけどな。

禁止事項をよく読んで見たが、自分のサイトのアドレスを載せるのが、(10)自己または第三者の営業に関する宣伝のみを目的にする行為に該当するのかもしれない。

でも、参考URLとか入力する欄があるので、自分のホームページに質問内容を説明するのにちょうどいいページのアドレスを入力しただけやのに、削除されたとメールがきてしまってちょっとがっかり、アドレスだけ削除されていた。

禁止事項だけ読んでも、自分のサイトのアドレスを掲載したら駄目って、わからない。他人のホームページのアドレスならいいって言うのも、よくわからん。なんで自分のホームページに答えが載ってるのに参考として掲載したらだめなのか、ほんとわからん。

ハンドルネームをホームページのアドレスと同じにしたのがまずかった(笑)ハンドルネームを変えて掲載すれば、よかったのかもしれんけど、自分のページの参考URLを記入したらだめって知らなかったのでそこまで頭が回らなかった。

「宣伝目的のみ」ではなかったので、俺のホームページと違ってOKWeb Communityは商売でやってるから、しかたがないけどな。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。